中国紀行


第二回
 
 今回の視察の目的の一つは、ソフトウェア/システム開発の中国事情でした。
特に日本語でのコミュニケーションが可能なメーカー様を今回紹介させていただきます。
「上海博多コンピュータ科技有限会社」は、上海に本拠地を置き、活動されています。
もちろん、日本語での会話、システム設計仕様書などのレポートも日本語対応可能です。
社員数11名で、ほとんどのメンバーが日本でのビジネス経験が有ります。
(三菱電機様、富士通様での業務経験3年ほど)
当然、開発コストも日本に比べてかなりLowCostとなります。
 

上海博多コンピュータ科技有限会社

◆会社概要
上海地図
 ・会社名  上海博多コンピュータ科技有限会社
 ・資本金  10万元〈日本円で200万)
 ・社員数  11名(内3名出向)
 ・費用  SE 25万円/人月
  PG 20万円/人月
 
   上海博多コンピューター科学技術有限会社は、2001年、上海市科学
  委員会より、ハイテク技術企業認定を受け設立致しました。
  主に企業内のソフトウェア開発及びシステムの集積、コンピューター関係の
  コンサルタント業務を行っております。
 
   弊社は確かな技術、ハイクオリティな人材を備えています。
  社員は皆、中国の復旦大学など名門大学卒、さらにエンジニアは、
  海外一流企業電算部門で長年にわたり研究開発に携わるなど、企業の
  ITシステムの開発運用について、豊富な知識と経験を備えています。
 
   また、こうした技術面だけでなく、大多数のエンジニアが英語は勿論のこと、
  日本語・ドイツ語・フランス語などに堪能である。つまり、広く国際的に
  活動の場を持つ事ができるというのも特色の一つです。
 
  <上海博多コンピューター科学技術有限会社>の主な業務は、
  企業のIT化計画ならびにその為のソフトウェア開発です。
  顧客管理・価格システム・事務全般・商品ルート管理など各種業務の
  広い範囲にわたり、その企業に最適なソフトウェアを設計いたします。
  
  <上海博多コンピューター科学技術有限会社>のモットーは、
  お客様は、大切な友人である。お客様の立場に立ってその要求に全力で
  取り組みます。商品開発過程において、研究に研究を重ねることは
  言うまでも無く、特にお客様との意思疎通を重視し、お客様の企業において、
  存分に力を発揮する商品開発に努めてまいります。

◆業務概要
 ・ソフト開発
   弊社は企業向けのツールソフトを開発する以外、受託開発とアウトソーシング作業も行っています。
  弊社の技術中堅は皆、日・米大手企業IT部門で長い期間仕事してきており、数多くのプロジェクトに
  参与しました。日本企業の開発プロセスも熟知しております。
  英語と日本語のコミュニケーションとも問題なし。
  お客様の利益を高める事と品質重視は私ども仕事の準則です。
 
 ・技術資料翻訳
  技術文書を中心とする翻訳
  取り扱い言語:日、英、中、独
  得意分野:コンピュータ、電子工学、機械
 
 ・データ処理
  OCR、大規模文字入力とワードプロセス
  大規模ドキュメントスキャンとDjVu転換
  Acrobat PDF 転換
 
◆技術
 
 
技術
製品とツール
OS
  WindowsNT、Linux、Solaris
開発言語
Java、C、C++、BASIC、COBOL、PERL、XML IBM Visualage for Java、Jbuilder、
MS Visual Studio、Delphi 
データベース
RDB、OODB IBM DB2、Oracle、SQLServer、Sybase、
Imformix、Progress

◆開発実績
 ・メーカー社内用グループウェア
 ・コンピュータ能力訓練試験システム
 ▼社員在日開発実績例
 ・ビジネススケジューラ(製品)(VC++5.0/Windows95)
 ・BSデジタル放送STB版ブラウザー開発(C++/VxWorks,UNIX)
 ・BSデジタル放送PCアプリケーション開発(VC++6.0/Windows9x)
 ・グローバル生産管理システム(VB5.0+Oracle7.3/Windows95)
 ・鉄道保線システム(VB5.0+ACCESS97/Windows98)
 ・人材開発システム(JavaScript+ASP+XML/Windows98)
 ・医療システム〈音声識別)(VC++5.0+VB5.0/WindowsNT4.0)
 ・出張システム(PERL+Oracle8/UNIX Windows95)
 ・電力システム(JAVA/UNIX Windows95)
 ・全国寮管理システム(VB5.0+ACCESS97)
 ・分散DB検索システム(C,Oracle8/UNIX)
 ・Web EDI(PERL,Oracle7.3,HTML,JAVAScript/UNIX)
 ・貯蓄受信機EPG表示部開発(C++,JAVA/VxWorks,Windows95)
 ・携帯電話組み込みプログラム(C,Windows2000)
   
◆住所 200030上海市番禺路858号4F
◆電話 021 65571527
◆e-mail manage@boduo.com
◆website www.boduo.com/jpn


 最後に、上海ではかなりの日本企業様が活躍されております。
2〜3年、物価の上昇は抑えられていますが、今後地域差はかなり出てくるだろうと
いうことです。私が感じた今回の中国視察は、やはり「製造」という、「物」を
作っていく業務は、日本と20〜30倍違う人件費から考えても、かなり中国へ
移行せざるえないと思いました。今後は、いかに日本と中国でのビジネスを上手く分担、
整理していくことができるかが当面の課題ではないでしょうか?
 

ジャズ演奏


小包子

尚、今回視察しました上海博多コンピュータ科技有限会社様の詳しい情報等をお知りになりたい方は
ご紹介いたしますのでこちらまでお問い合わせください。